仕事をしているとき、ごはんを食べているとき、誰かと話しているときや寝る前……。
ふとした瞬間に物語が頭に浮かぶことってありませんか?
人間の想像力とは不思議なもので、日々多くの人が物語を思いついています。
そして、思いついた物語を文章として伝えることができる人が「小説家」と呼ばれているのです。
せっかく思いついた物語。文章にして多くの人に伝えてみませんか?
今回は、その構想を小説にするためのコツをご紹介いたします!
多くの場合、物語は映像として思い浮かぶのではないでしょうか?
物語を思いついたら、まず書いてみましょう。
最初から完全なストーリーを書く必要はありません。
思いついたシーン、キャラクターの特徴、セリフ、結末など、どこからでもいいので、思いついたらすぐに文字に起こしてみます。
もちろん、最初からきちんとした文章にする必要はなく、最初は単語レベルでもかまいません。
大切なのは「言語化」してみるということです。
文字として書き綴ることにより、より鮮明に物語をイメージすることができるようになります。
思いついた物語を単語や文章にすることができたら、つぎはプロットを立てていきましょう。
「プロット」とは、ストーリーの設計図のことをいいます。
著名な作家たちも、ただやみくもに小説を書いているわけではなく、まずこのプロットをしっかりと立ててから書き進めていきます。
プロットの立て方は作家によって異なりますが、決めることは主に5W1Hといわれる、
①Who(誰が?)②When(いつ?)③Where(どこで?)④What(なにを?)
⑤Why(なぜ?)⑥How(どのように?)
の6要素です。
プロットをしっかりと立てることができたら、小説としてまとめることはとても楽になります。
ぜひ試してみてくださいね。
プロット構成に行き詰まったら、ぜひ編集者へ相談しにきてくださいね。
物語の構成をヒアリングし、作品に合ったプロット作りからアドバイスしていきます♪
幻冬舎ルネッサンス新社では、本を作る楽しみを自費出版という形でお手伝いしております。
原稿応募、出版の相談、お問い合わせ、資料請求まで、お気軽にご連絡ください。
お問い合わせいただきましたら、担当の編集者がご対応いたします。
原稿内容やご要望に沿ったご提案やお見積もりをご提示いたします。
幻冬舎グループ特約店(150法人3,500書店)を中心とした全国書店への流通展開を行います。