コラム

ターゲットを絞ることが読者層拡大のカギ!? ハリー・ポッターにみるヒットの法則**

『ハリー・ポッターと死の秘宝』の19年後を描いた新刊『ハリー・ポッターと呪いの子』が日本でも発売され、初版80万部と話題になりました。

67の言語に翻訳され、70カ国以上で世界的大ブームを巻き起こしたハリー・ポッターシリーズ。
今回はそのヒットの秘密をご紹介します。

 

ハリー・ポッターシリーズとは?

 

1997年イギリスで刊行された『ハリー・ポッターと賢者の石』に始まり、2007年『ハリー・ポッターと死の秘宝』で完結した、全7巻のファンタジー小説です。
主人公ハリー・ポッターの成長と、闇の帝王ヴォルデモートとの戦いが、魔法界を舞台に描かれています。

7作品すべてが映画化されており、このこともファン増加を強く後押ししています。

またテーマパークができたことで、刊行当時を知らない新たなファン層をも巻き込み、20年近くブームの波を起こし続けているのです。

 

ハリー・ポッターシリーズの著者ってどんな人?

 

著書であるJ. K. ローリングさんはハリー・ポッターシリーズの構想当時、生活保護と住宅手当を受けており、プロ作家とは程遠い生活を送っていました。

思い浮かんだアイデアは安物のノートに書きつけていたそうです。

ノートの草稿から大ベストセラーへ、誰もが夢見るシンデレラストーリーですね。

 

ターゲットを絞ったことがヒットの理由

 

実はこのハリー・ポッターシリーズ、ジャンルとしては児童書に分類されるため、対象年齢は小学生です。

子供向けのファンタジー小説がなぜ、いまや世界中の大人を巻き込むブームを巻き起こしているのでしょうか。

それは、ターゲット層が明確に設定できているからです。

特定の相手に向けて書くことで、目当ての読者に手に取ってもらいやすくなります。

まずは限られた読者層に確実に届けることで、そこから周囲の人々へ徐々に広がっていくのです。

それに対して、最初から幅広い人をターゲットにしていると、自分には関係のない本だと思われてしまいます。

とにかく多くの読者に届けようと思うと、かえって届かなくなってしまう──すこし不思議な話ですが、覚えておいて損はありません。

 

皆さんも原稿を書く際には読者を明確にイメージし、より「読ませる」原稿へとレベルアップさせてみてはいかがでしょうか。

関連記事

幻冬舎ルネッサンス新社では、本を作る楽しみを自費出版という形でお手伝いしております。
原稿応募、出版の相談、お問い合わせ、資料請求まで、お気軽にご連絡ください。

  • ポイント1

    お問い合わせいただきましたら、担当の編集者がご対応いたします。

  • ポイント2

    原稿内容やご要望に沿ったご提案やお見積もりをご提示いたします。

  • ポイント3

    幻冬舎グループ特約店(150法人3,500書店)を中心とした全国書店への流通展開を行います。

テキストのコピーはできません。