執筆お役立ちコラム

絵コンテを作ってみよう!|絵本出版講座

絵本の登場人物とお話が決まったら絵コンテ(ラフスケッチ)の作成に取り掛かりましょう。

まずは大まかなストーリーと絵を1ページずつ割り振って、絵はいくつ必要なのか、どんな場面でどういう絵を入れるのか、全体の流れを確認します

いったん流れを作ったら、お話がスムーズにテンポよく進んでいるか、それに合わせた絵の構図が単調になっていないか、などをチェックしていきます。

 

子どもが読みやすい絵本の展開・進行を覚えよう

 

上記の作業である程度内容が固まったら、次に絵コンテを書き出します。
作成のポイントは、場面展開と進行に気をつけること。
最低限以下の項目は守るようにしてください。

・子どもが理解しやすいよう、ひとつの見開きに1つの場面が展開するようにまとめましょう。複数の場面が展開されていると、理解が追いつかず混乱してしまいます。

・横書き絵本は左から右へ、縦書き絵本は右から左へ進行させましょう。

・主人公が出会う人や物は、右側から現れるように描きます。例えば横書きのお話は左から右へ展開させるため、時間軸は左が現在、右が未来となります。ですから、主人公は常に現在の時間軸に立たせるようにしましょう。

同じように、主人公が左端にいるときは行動前、右端にいるときは行動した後になるように書きます。

・但し、主人公が出かけた先から帰る場合は右から左に、主人公にとって怖いことや、問題などマイナスの要素も、右から左に動かしながら描きましょう。

 

以上が絵コンテ作成のポイントですが、これらはほんの一部の手法でしかありません。
また、絵を描くことに慣れていないと、お話に合わせてどんな絵をどのような構図で描けば良いのか、上記のように場面展開させるにはどうしたら良いのかは、なかなか分からないものです。

お話とは別に絵のみをイラストレーターに外注しても構いませんが、やはり絵コンテが描けると、細かいニュアンスが伝わりスムーズに作業できます。
まずはいろいろな絵本を手に取り、絵の構図や流れを調べて書き方のコツをつかむよう努めましょう。

関連コラム

テキストのコピーはできません。