コラム

  • 2015/09/15 本の書き方を学ぼう

    絵本出版講座/絵コンテを作ってみよう!**

    絵本の登場人物とお話が決まったら絵コンテ(ラフスケッチ)の作成に取り掛かりましょう。 まずは大まかなストーリーと絵を1ページずつ割り振って、絵はいくつ必要なのか、どんな場面でどういう絵を入れるのか、

  • 2015/09/15 本の書き方を学ぼう

    絵本出版講座/絵本の構成は、起承転結を意識**

    絵本のテーマと登場人物の作り方を学んだら、次は構成を考えていきます。 絵本の内容に大きく影響する重要な作業ですから、しっかり覚えましょう。       起承転結

  • 2015/09/15 本の書き方を学ぼう

    絵本出版講座/魅力的な登場人物の作り方**

    コチラを参考に書きたい絵本の内容が決まったら、次は登場人物を考えましょう。 どんな絵本にも、まずは主人公が必要になりますね。 絵本の主人公は、人なのか、動物なのか、植物なのかはさまざまです。 魅

  • 2015/09/14 自費出版を知る

    売れるビジネス書・実用書のつくり方 [後編]**

    ―2015年に開催いたしました『本のことがもっとわかる!幻冬舎主催出版セミナー』の特別企画、『売れるビジネス書/実用書のつくり方』。 その中でも特に反響があった『タイトルのつけ方』について、特別に本

  • 2015/09/14 自費出版を知る

    売れるビジネス書・実用書のつくり方 [前編]**

      ―2015年に開催いたしました『本のことがもっとわかる!幻冬舎主催出版セミナー』の特別企画、『売れるビジネス書/実用書のつくり方』。 その中でも特に反響があった『タイトルのつけ方』に

  • 2015/09/11 本の書き方を学ぼう

    絵本出版講座/絵本作家になろう!まず考えるべきことは?**

    今回は、絵本の出版についてお伝えしていきます。 絵本を書きたい、絵本作家になりたい! と考えていても、いったい何から手をつければいいのでしょうか? とりあえずお話を作ってみる、絵を描いてみる・・

  • 2015/08/26 自費出版を知る

    新書の自費出版講座/新書はタイトルと帯が命!**

    売れる新書は、タイトルが命といっても過言ではありません。 ターゲットはタイムリーな情報収集を目的としているため、新書コーナーのタイトルは流し読みをされてしまいがちです。単行本のように、手にとって開き

  • 2015/08/26 自費出版を知る

    新書の自費出版講座/新書向けの本文の書き方**

    新書の本文を読んでいるとき、どのような印象を持ちますか? 形が小さく文字も細かい新書。ただでさえ読みにくい形体ですが、そのターゲットはタイムリーな話題をすぐに知りたい人です。そのため、パラパラとめく

  • 2015/08/24 自費出版を知る

    新書の自費出版講座/新書のまえがきは、「問題意識」を見せること**

    新書の「まえがき」は、どのように執筆するのが良いのでしょうか。 新書の場合、「まえがき」と「あとがき」は、読者へのお手紙で紹介している文芸書の書き方とは大きく異なります。 今回は、その執筆ポイント

  • 2015/08/21 自費出版を知る

    新書の自費出版講座/新書の目次について**

    新書の目次は、ビジネス書でご紹介した目次の作成方法と近しいものになります。 読者が求めるニーズに対し、どのようなことが書いてあるのかが明確であり、かつ面白みを感じさせる、引きの強い目次にする必要があ

幻冬舎ルネッサンス新社では、本を作る楽しみを自費出版という形でお手伝いしております。
原稿応募、出版の相談、お問い合わせ、資料請求まで、お気軽にご連絡ください。

  • ポイント1

    お問い合わせいただきましたら、担当の編集者がご対応いたします。

  • ポイント2

    原稿内容やご要望に沿ったご提案やお見積もりをご提示いたします。

  • ポイント3

    幻冬舎グループ特約店(150法人3,500書店)を中心とした全国書店への流通展開を行います。

テキストのコピーはできません。