前回は出版流通の仕組み、なぜ返品というシステムがあるのか、そしてそれをどう防ぐのかについてお伝えしました。
今回は、...
自費出版本を全国流通させるとき、必ず頭をよぎるのが「売れ残り」の不安です。
中には、売れ残った書籍を著者の方へ返品する自費出版社もございます。
プレスリリースでメディアに郵送するものの中身については第1回、リリースにまとめる情報として、書籍のタイトル・書籍画像・リード文の必要性と作り方については第2回でお伝えしました。
...
前回はプレスリリースに必要な素材について説明しましたが、今回はその素材作りについて解説していきます。
近年、社会の高齢化や団塊世代の大量退職によって、余生を楽しもうとするアクティブシニアが増えています。
自分たちの、その余生をどのように過ごすか。そしてどんな最期を向かえたいの...
小説や実用書、自分史など、原稿執筆は基本的に独りで行う作業です。
執筆に集中できる反面、原稿の進度は自分自身で管理しなければならず、良くも悪くも自由な作業になるため、ひとたびスラ...
自費出版で小説等の原稿執筆をする際、手書きとパソコン(以下PC)のどちらで作成しますか?
出版社との原稿データのやりとりや、内容の加筆修正が容易であることから、最近では多くの作家...
児童文学、絵本、童話など、子ども向け書籍の出版や作家デビューを目指すにあたり、皆さんはどのように情報収集をしていますか?
自分ひとりで描いていて、他の作家情報はあまり知らない、作...
毎年数々の優秀な作品が輩出される出版業界。
成功すれば作家は一躍有名になり、作品もベストセラーを果たす…といった事例をよく見かけます。
そのきっかけとなるのが...